年に数回やってくる「勉強したい」熱が今日もやってまいりましたヽ(´ー`)ノ

「勉強したい時に勉強した方が楽しい」という理由で大学入学を蹴り倒して音楽業界に飛び込んだワタクシですが、勉強というか「学ぶこと」自体はむしろ好きな方。何事も深く知り、咀嚼して、初めて「理解した!」と思うタイプの人間でござんす。
つまり、ヲタ気質。

最近は仕事で数多の新しい経験をしとるおかげで学習意欲のヒットポイントが枯渇しておりましたが、「今月の歴女部は休みだから3月の歴女部はどうしようかのう…」と考えまくった挙げ句「やっぱ大学行きてぇな…」というところに着地。

実は一度放送大学に入学した時期があった(つーか親に軽く話したら親が勝手に入学手続きして突然教材が届いた)んですが、当時フリーでサウンド制作やっとりまして1本のタイトルに3か月みっちり仕事でマスターアップ直前は一週間以上断続的に徹夜、そんな仕事が2本入ってきたら単位取得断念っつー状況だったもんで、見事に除籍しとるのです。

ただ、放送大学以外の通信制大学で通って学びたいと思える学部がなく、唯一「ここだ!」と思ったのは大阪芸術大学です…が、音楽学科なので学費がハンパなく高くて(´・ω・`) バロック時代の音楽史や作曲理論やその成立背景を勉強したかったんだけどねぇ…。

結局「放送大学で日本史とIT系の単位取得目指して勉強するかぁ…」と考えておりまス。

もちろん、4年で卒業する気はさらさらござんせん。四年制大学に通ってる人だって4年で卒業してる人ばかりじゃないじゃないですか。うちのバンドにも一人いますけど(ΦωΦ)(それどころか大卒が2人しかおらんがw)
最優先はH.G.K.、次に仕事なので、大学が3番目以降になるからにゃ4年は無理と踏んでおりまス。放送大学の最長在籍期間は10年なので、10年以内に卒業できればいいかなーと。できなくても再入学して学んでられる環境がほしいなーと。

…てなことを考えてたら、放送大学の全科履修生って、学割出るのな(汗)
だとしたら長けりゃ長いほどいいってもんじゃないの(←

放送大学で学びたいジャンルは「日本史」「IT系」「心理学(臨床)」「心理学(社会)」あたり。音楽以外に学びたいジャンルはすべて狭く深くというよりも広く浅くなので、放送大学ぐらいがいいのかなーと。
これらのジャンルをすべてカバーするコースがないので、人文系コースを選んでIT系は単位取得を目指していくカンジになりますな。

で、問題は、入学できる金があるかどーかなのですが、入学料24,000円、卒業までの全学費が70万ちょい。10年計画だったら…うーん…いけるんじゃね?(´・ω・`) 目的が学歴じゃないので、卒業がダメならダメで勉強はできるんだからいっか…というなんともテレテレなゆるさです。

大学受験世代だった頃考えてた「大学は勉強したい時に行く場所」という考え方は、今も昔も1ミリも変わっておらんです。今、その時がやっと来たなーと。大学に通ってない人を「大学に通ってない分、大学に通ってる人(賢者)より知識が少ない人」イコール「愚者」とするならば、ちょうどわちのような愚者は賢者に憧れるわけですよ。

わちの人生って、大学いらん人生だったんじゃの。今やってるカスタマーサポート稼業なんざ、どこの大学でも学べるもんじゃねーしなw 気が向いたら学術的に研究してみたいもんですよ、サンプルは腐るほどあるんだから。「カスタマーサポート学」みたいな学問できたら面白いと思うんだけどなー。

参考資料

「学問」じゃないけど、カスタマーサポートについてまとめてる記事ってのは存在します。お客さんと直接接する仕事に就いてる人は読んでて損はないんじゃないかと。
原文は英語だけど、ある程度日本語に翻訳されてる記事もあります。できれば「みらい翻訳」とか使って原文読んでもらった方が理解浸透度は高いと思うよ。
てなわけで、わちの人生に「学割」が復活したら、またお知らせしますわ。
ま、今年は激貧乏生活が確定しているので、年内に入学ってことはないと思うけどね。

ボヤきを追いかける

◆Recommend◆